おはようございます♪♪
T・K企画の長濱ですm(__)m
今日は嫌な天気ですね~( ノД`)シクシク…
我々はバイク移動が多いので、
雨が降られるとテンションも下がります(>_<)
しかも、週始め月曜日の雨はもっと最悪です(苦笑)
そうこう言っても自然には勝てませんので、気を取り直してブログを。
先日、嫁が料理をしていたので、
僕が「ビーフシチュー美味しそうだね」と言ったところ、
嫁から「ハッシュドビーフなんですけど・・・」との返事。
この返しに対して若干イラっときたので、
「ハッシュドビーフ」と「ビーフシチュー」は何が違うのか調べてみましたm(__)m
まず、「ビーフシチュー」とは、
牛肉(ネック、スジ、ブリスケ、ほほ肉など)を柔らかくしてデミグラスソースで煮た料理で、
基本的にはブロック肉を用いて、付け合わせに、ニンジンやジャガイモ、ブロッコリーなどを使います。
そもそも「シチュー」とは、
英語の「stew=煮込む」から来ており、
シチューは本来、カレー、ポトフ、もつ煮込みなどの煮込み料理全般を指す言葉らしいです。
そして、「ハッシュドビーフ」は
「hash=細切れにする」の意味通り、細かく切った牛肉やタマネギをデミで煮込んだ料理です。
各家庭ごとの個人差はあると思いますが、
大雑把に言うと、
使うお肉の厚みと野菜の種類が違うってことなんですね。
「クレアおばさん」のパッケージを見たら一目瞭然です(笑)
初めから「クレアおばさん」に聞けば良かったですね(>_<)
ちなみに、「ハヤシライス」とは・・・
そうです!!
パッケージを見て勘の良い方はもうお気づきですね(笑)
「ハッシュドビーフ」をご飯にかけたものが「ハヤシライス」です。
何でわざわざ「ハッシュドビーフ」、「ハヤシライス」っていうんですかね?
メーカーが、「新しい料理」との触れ込みで販売したことがきっかけで別物になったそうなんですが、
その担当者に誰か注意すべきだったと思います(苦笑)。
だって、どう考えても同じものですよね(^-^;
ちなみに、うちの嫁が作っていたハッシュドビーフには、
人参と薄切りではないお肉が使われていたので、
正確にはハッシュドビーフではないんじゃないでしょうか?
僕もそこまでは嫁に対してイチイチ突っ込むことはしませんが、
誰かわかる人がいれば教えてくださいm(__)m
最後に・・・
写真は各メーカーさんのHPより引用しました。
記事の内容は下記ページを参考にしております。
もっと詳しく知りたい方はこちらを参照してください。